ギャラリー

ギャラリー · 2025/04/08
石垣市にお住まいの方からご依頼のレジンテーブル。 まずは、木を選ぶことから(*^_^*) お客様のご希望など聞き、今回はマホガニーを使ってみる事にしました。 マホガニーは、ウォールナット・チークとともに、世界三大銘木の一つであり、経年変化の色合いが魅力的で、楽器にも使われています。
ギャラリー · 2024/07/17
島で三線を製作している、おじぃから譲ってもらった黒木!

ギャラリー · 2024/03/24
洗濯物が干せる縁側のような、ウッドデッキがご希望(*^O^*) 広い庭にたっぷり太陽が、一日中当たり洗濯にはうれしい!お庭! しかし突然の雨!!良く降りますよね石垣島は・・・ 屋根があれば少しは慌てなくてもよくなるかな~(*^_^*)
ギャラリー · 2024/02/23
石垣島に観光に来られてご注文いただいたレジンテーブル⭐ 気温の変化が激しく完成まで時間がかかりましたが・・・ ようやく海を渡り🚢、無事にお客様の元へ届いたようです(*^_^*)

ギャラリー · 2023/12/24
パソコンテーブル(ローテーブル)、ご注文いただいてから、長らくお待たせしましたが、やっと完成しました(*^_^*) レジンの中に蓮の花を入れて!との希望があり、木で花びら1つ1つ手作り(*^_^*) インパクトのあるレジンテーブルに仕上がりました。
ギャラリー · 2023/08/02
子供たちの秘密基地(^^)/~~~ 庭の大きな木にデッキ完成!

宿泊施設YU-TO様のレジンテーブル
ギャラリー · 2023/02/01
川平にあるヴィラ【YU-TO】様のレジンテーブル完成。 宿泊施設を改装中ヴィラのリビングに置くテーブルに、レジンテーブル製作のご依頼いただきました(*^_^*) お客様に癒やされていただける備品の1つとして選んでいただけてうれしいです。
結婚記念のレジンテーブル
ギャラリー · 2022/12/27
2022年入籍された新婚様からのご依頼は「結婚の記念になるレジンテーブル」 楠 一枚板を使用 サイズ 1250mm×750mm レジンの中には、カメ×2 マンタ×1  色は、濃い海の底から淡いブルーへ まず楠の木を削って

ギャラリー · 2022/09/03
高さ約18cm×幅約45cm えんじゅやおにくるみの一枚板をアレンジ! マンタを切り込みレジンを流し、時計をつけました。
壁掛け 石垣島
ギャラリー · 2022/08/10
石垣島を切り込み! 周りにレジンを流し、壁掛けに! 縦530mm×横420mm×厚み45mm 重さ3.5kg

さらに表示する